ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2011.08.27 Saturday

一輪挿しと今後

一輪挿しの注文品。





瓶が長い。ガラスをやっていた友人も被災して現在休業中。とりあえず仮で入れている瓶なので調度良くないのだった。


今日はそろそろ引越しなので友人が会いに来てくれた。商売的にブログでの原発の扱いに関して心配だって。すまんね、心配かけて。

環境問題の提起と商売を両立した仕事をしたいと思って始めたのがVOCKで、この度の事態ではパワーバランスが大きく原発問題に傾きまして多くの人に心配をおかけしました。

事故直後からこの問題で何かしら発言するならそれなりにリスクを負わなければ真実味もないだろうとこの商売の場でがなっていた次第です。

今後はまたアクセサリーの話やクライミングを交えがら環境問題提起やらしていく形を取っていこうと思うのでよろしくどーぞ。もちろんいまだ収束せずな原発問題から目を離すつもりはございません!!


そうそう、you tubeに投稿した高円寺脱原発デモの動画が10000アクセスを超えた。まあ、作ってよかったな〜と思ったりした。クライミングの方の動画は全然だけど!!
2010.05.13 Thursday

一輪挿し アップロードしました

ネックレスと違って360°デザインの一輪挿し。

写真でどのようにお伝えしようか四苦八苦したもの。

そこで今回は動画で撮りました。



こちらが今回の新作です。

そして今ある商品も撮影



動画、便利。



雑貨情報サイト- モノラボにほんブログ村にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへにほんブログ村人気ブログランキングへ
2010.05.11 Tuesday

一輪挿しを楽しむ季節

彩りが太陽光を伴って眩しい季節になりました。

春の強い風を受け、たなびきながらも日々伸び行く生命にしばし目を奪われます。








止めどなく溢れ出る生命の一片を切り取り、持ち帰って味わい楽しむ事もあるでしょう。

その一輪を活けるの受け、用意しました。











VOCKの一輪挿しです。今度晴れたらアップロードします。




さてさて、今日は生憎の雨だけど昨日、よく行くけど山としてはボルダーばかりで全然登ったことが無かった霊山を登ってきました。



ハイキングコースが用意されており、楽な割にビューポイント豊富で非常にオススメ。




雑貨情報サイト- モノラボにほんブログ村にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへにほんブログ村人気ブログランキングへ
2009.12.08 Tuesday

一輪挿し用の新しいガラス届きました

filment waterさんに頼んでいた一輪挿し用のガラスの筒が仕上がって届きました。








パワーアップした。



ちょこちょこっとTシャツも





作ってます。


にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へにほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへにほんブログ村
2009.09.17 Thursday

一輪挿し色々

最近花粉症だ。

外で大くしゃみをしたらこだましたもので僕が驚いてしまった。そしてちょっと気持ち良かった。無駄なWORLD IS MINE 感ね。

そんなこたーどーでもいいんだ。花粉症になるってのは花が咲いてんだ。夏が終わり秋晴れが続きます。秋の野花がキレイです。

秋の彩を摘み取って家に持ち込みたい。そんな気分になってる人、たくさんいると思います。

その彩を活ける器はありますか?

ないですか。

じゃあここにあります。









話の持ってき方やらしいでしょ。いやらしいんです、僕は。

これらはお客さんのリクエストで作ったのでそのお客さんにお渡しする(ひとつ)24日以降に販売ラインに載せますのでご了承下さい。



にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.09.13 Sunday

晴れ間をつかめぬ悪食

ここ数日ホールドも出来たし、晴れ間に撮影してしまおうと思っているけれど、結構晴れ間があるのにもかかわらずちょうどそのタイミングだけ急用などで出かける用があって家に戻ると曇っちまう。

苦虫の歯糞も溜まってきたぜ。

ちゅーことだが明日は一日晴れだって。そんなわけで数日間主食だった苦虫はいずれ来るらしい食糧危機に取っておいてだな、明日は撮影をしたいんだな。それより歯を磨けってな。

ところで僕は歯磨きを30分から長いと1時間くらいするんです。だんだん長くなってきてしまって。

正直腕が疲れるから嫌なんだけど止めれない歯磨き。虫歯にならないからいいか。

もはや歯磨きは一仕事とカウントしてる。





最近はちょくちょくオーダーメイドの仕事いただきます。ありがたい限り。

今は一輪挿しのリクエストをいただきその制作に励んでおります。



まだまだサンドペーパーかけますぜ。スクラッチ筋がつく。

同じ物は基本的に作らないのでオーダーをいただいたらば物にもよるけれど幾つかのパターンを用意できればすることにしています。



しかし、最近夕暮れになるとクライミング最適温度タイムがあるでしょ。貴重だ!!なんて思いながら犬の散歩してるんだよ、僕は。やっぱり苦虫うめぇ〜。


にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.07.17 Friday

一輪挿し 奴郎 ムスビ



今日アップしました。



花はなんて名前でしょう?その辺に咲いていた。



奴郎(犬の方)とムスビ(猫の方)

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.05.14 Thursday

今こそ贅沢品

不景気雲立ち込める暗澹の中皆さん贅沢してますか?ちゃんと捨てるように金、使ってますか?万札でケツ拭くの止めたら痔が治ったなんて話どこかで聞きましたか?

いやいや、今時期は新緑を肌で感じられることが贅沢だって、ね。家では一ヶ月前に植えたジャガイモがみんな芽を出しまして待ちわびる贅沢を味わっています。

植物がいっせいに芽吹き大地が彩る日常は山間部に住んでいてこそかなと。出だしで下品な事を書いたってすぐ心が浄化されてしまうもの。みんなには迷惑かけるけど。

その贅沢を少しでも届けたいんですよ!!だから僕はシェイプするわけですよ!!(サンボマスターを思い出しながら読んで)



植物と植物が試験管を境に繋がってる。また、この有機的なシェイプがまた相性良いなぁ、自画自賛だけど。

試験管を指す部分には黒檀を、全体はケヤキ。値段はねちょっと高いよ。こんな贅沢はどうでしょうか?

ショップ掲載はもう少し待ってください。



にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.04.23 Thursday

一輪挿し

一輪挿しにするなら切り口は鋭い方が良いらしい。通りがかりの居合いの達人にでも頼んでスパッと切って貰ったらいい。っても江戸時代以前と違って今は確か刃渡り9cmを越す刃物を携帯するだけで銃砲刀剣類所持等取締法、略して銃刀法でしょっぴかれちゃう。一輪挿しには不遇な時代です。

そんな事は無いか。

一輪挿しって言葉からして小粋な感じがしてよろしい。直接的に花って言葉を使わない事でおこる間の美しさであると思う。

それからあまり関係ないけど風に舞う一枚の花びらを一言で「一片(ひとひら)の花」と表すのもまた小粋だなぁ。

それらを小粋を粋にしてしまうのがVOCKの一輪挿しだなんて大きい声では言えない。だってほら、自画自賛は生意気でしょ。

でも、まあ、僕、商売だし、その辺は誇大に伝えたいくらいなもんなのよ。











延寿の木で作った。という事は…切り口雑でも花が長生きする気がする。なにせ延寿だぜ。

それにしたってきっとこんなヘンテコな一輪挿しを作るのはきっとVOCKだけ、とこれまたヘンテコな自負を持った現在井の中の蛙状態。まあヘンテコでも自信があるほうが良いじゃない。



これはさっき出来たばかりのもうちょっとシンプルなやつ。

ついでなので







昨日掲載したものに紐を通したやつ。


週末はロックフェスで現時点で雨風強く大荒れだって予報を確認。逆境を楽しめるようになると人生は輝かしい。僕はもう達観したよ。楽しみましょう。

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
2009.04.10 Friday

柿渋と一輪挿し

最近ホットカルピスが僕の中でブームだったんだがこう暑くちゃ冷たいカルピスがうまい。

今月の手づくり市も終わってひと段落。ちょっと放置していたけどクライミングホールドに柿渋を塗るだ。


乾いて塗ってで三回重ねます。これで木の耐久性が上がる。それにウレタン塗料などと違いツルツルにならず木のフリクションを残す事が出来る。





それから一輪挿しを作って欲しいとのオーダーを受けて一輪挿しを作ってみた。

<水仙>

もう数種類作ってみようと思う。

にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ

にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
Powered by
30days Album