2012.12.31 Monday
雪の結晶ペンダント
もう少しスマートに走れなかったものか・・・と過ごした師走ですが今日で師走とも今年ともお別れですね。
しかーし、僕はあと半日をまだまだドタドタ走りますよ!!
さて、南国の方の人はあまり見たことがないだろうけど、寒いところでは雪が結晶の形を保って降ってきます。そうあの雪印マーク。
雪の結晶は儚く手の平に乗ろうものならその体温であっという間に消えてしまいます。
んーがーしーかーしー、日本雪氷学会北海道支部と北海道大学大学院環境科学院というなんとも仰々しい名のついたとこの研究者が
「その儚さ閉じ込めちゃえばいいじゃない」
と発明しちゃったんです。雪の結晶封印技術を。
しかも、アイスビレッジにて一般の人にも1500円で体験できる手軽さで!!
と、ここまではトマムリゾートの宣伝↑
ここからはVOCKの宣伝↓
で、思い出の瞬間を閉じ込めたストラップが作れるのだけど、せっかくだからVOCKさんに頼んでペンダントにしてもらおう〜というオプションが存在するのです。ありがとう、トマムリゾート!!
このような感じ。


これは雪の結晶は70点くらいらしいです。雪の結晶は自然のものなのでその日の気温、風邪、湿度などによって美しさが違う。
形は5種類用意しています。






体験後、オプションで好きな形を選んで+5900円です。
木はエンジュ。槐とも延寿とも記される魔除け、健康の縁起の良い木です。
閉じ込めた雪の結晶、木の温もりで包んでみてはいかが?。
ではでは、午後からまたアイスビレッジに行ってまいります。
今年最後の更新でした。皆様、良いお年を〜。

〈Facebookにてブログの全更新情報を見ていただける方は友達申請してくださいませ〉

〈Facebookにて木製クライミングホールド関連の情報だけを知りたい方はこちらです〉

〈Facebookにて自然素材アクセサリー関連情報だけを知りたい方はこちらです〉
しかーし、僕はあと半日をまだまだドタドタ走りますよ!!
さて、南国の方の人はあまり見たことがないだろうけど、寒いところでは雪が結晶の形を保って降ってきます。そうあの雪印マーク。
雪の結晶は儚く手の平に乗ろうものならその体温であっという間に消えてしまいます。
んーがーしーかーしー、日本雪氷学会北海道支部と北海道大学大学院環境科学院というなんとも仰々しい名のついたとこの研究者が
「その儚さ閉じ込めちゃえばいいじゃない」
と発明しちゃったんです。雪の結晶封印技術を。
しかも、アイスビレッジにて一般の人にも1500円で体験できる手軽さで!!
と、ここまではトマムリゾートの宣伝↑
ここからはVOCKの宣伝↓
で、思い出の瞬間を閉じ込めたストラップが作れるのだけど、せっかくだからVOCKさんに頼んでペンダントにしてもらおう〜というオプションが存在するのです。ありがとう、トマムリゾート!!
このような感じ。


これは雪の結晶は70点くらいらしいです。雪の結晶は自然のものなのでその日の気温、風邪、湿度などによって美しさが違う。
形は5種類用意しています。






体験後、オプションで好きな形を選んで+5900円です。
木はエンジュ。槐とも延寿とも記される魔除け、健康の縁起の良い木です。
閉じ込めた雪の結晶、木の温もりで包んでみてはいかが?。
ではでは、午後からまたアイスビレッジに行ってまいります。
今年最後の更新でした。皆様、良いお年を〜。

〈Facebookにてブログの全更新情報を見ていただける方は友達申請してくださいませ〉

〈Facebookにて木製クライミングホールド関連の情報だけを知りたい方はこちらです〉

〈Facebookにて自然素材アクセサリー関連情報だけを知りたい方はこちらです〉
- コメント
- コメントする