2015.05.30 Saturday
ぶらりみてある記 【占冠村編】
今朝、無事に『ぶらりみてある記』が放映されました。

北海道のここです、僕が住んでいる占冠村は。

この方がアナウンサーにしてリポーターの日高さんです。
前半、山菜採りや村民食堂などの紹介がありまして、赤岩青巖峡へと日高さんがやって来ます。

これは「爆発するぜ」を登って回収しながら降り、最後のヌンチャクを取って振られたとこ。変な感じですね。

長谷川勘太郎さんです。

長谷川勘太郎さんは村の夏祭りでもボルダリング体験会を催すなど、村のクライマーとして頑張ってまーす。
ちなみに、今年は8月1日・2日とまたこのボルダリング体験ウォールと僕が村の夏祭りに現れます。去年は赤岩青巖峡帰りのクライマーさんも来てくれたなー。今年もどうぞよろしく。

日高さんに「にんじん 5.9」を登らせます。

長谷川さんは今年から赤岩青巖峡で写真撮影サービスの仕事を始めました。

こちらがその写真。ここで高さ10メートルくらいかな。
ん~しかし写真の向きは90度左なんだけどなぁ~。ま、いいか。

これぞ、占冠村ならでは!!
という感じでした。
これも再掲しちゃう。

どーもどーもありがとうございました。

北海道のここです、僕が住んでいる占冠村は。

この方がアナウンサーにしてリポーターの日高さんです。
前半、山菜採りや村民食堂などの紹介がありまして、赤岩青巖峡へと日高さんがやって来ます。

これは「爆発するぜ」を登って回収しながら降り、最後のヌンチャクを取って振られたとこ。変な感じですね。

長谷川勘太郎さんです。

長谷川勘太郎さんは村の夏祭りでもボルダリング体験会を催すなど、村のクライマーとして頑張ってまーす。
ちなみに、今年は8月1日・2日とまたこのボルダリング体験ウォールと僕が村の夏祭りに現れます。去年は赤岩青巖峡帰りのクライマーさんも来てくれたなー。今年もどうぞよろしく。

日高さんに「にんじん 5.9」を登らせます。

長谷川さんは今年から赤岩青巖峡で写真撮影サービスの仕事を始めました。

こちらがその写真。ここで高さ10メートルくらいかな。
ん~しかし写真の向きは90度左なんだけどなぁ~。ま、いいか。

これぞ、占冠村ならでは!!
という感じでした。
これも再掲しちゃう。

どーもどーもありがとうございました。
- コメント
- コメントする