北海道はトマムに暮らし、ハンドメイド木製クライミングホールドと自然素材アクセサリーを作る日々の喜びや屁理屈や苦悩などをお伝えします。 それから田舎暮らしとクライミングの魅力や看過できない環境問題の話もだーね。 ところでVOCK(ヴォック)とはROCK CLIMBINGのROCKと木(ボク)を合わせた造語ですよ。
ご無沙汰です。
ブログ更新、サボっておりましたよ。
最近はご注文いただいているホールド作りの日々で疲弊して寝てしまうのです。
日々気温は下がり、工房でも薪ストーブが活躍するようになってきました。
そんな働く父を窓から眺める息子。(自宅の向かいが工房です)
働いている姿を見せられるって教育上ヨロシイ。お父さん頑張ってるよ~って。あ~うちの子可愛い!!
そんな父ちゃんは今日ちょっち指を切りました。
ムーミンの絆創膏を貼っています。クライミング教室の子供から貰ったキャラクター絆創膏。この絆創膏を見るたびに癒やされるのだ。明日も頑張ろうっと。